
もちろん未経験の人もその日から働くことは可能。
だけど、いきなり就職するのは勇気がいる・・・。という方のために体験入店の魅力についてまとめました。
入店前に気をつけたい、キャバ嬢の世界とは?
街を歩いているとキャバクラの体験入店にスカウトされたり、キャバクラでのお仕事に興味があるけど、いきなり働くのは不安がある…という方のために、キャバクラの『体験入店』についてまとめました。
キャバクラの『体験入店』とは、職場体験と同じように、キャバクラで事前に働いてみることが出来る制度です。
体験入店にはたくさんのメリットがありますので、キャバクラのお仕事に興味がある方はぜひ一度この記事を読んでみて下さい。
でも、興味は少しだけあるんですよね。
ここでは、何となくキャバクラが怖い…という人でも安心して働けるように解説していくよ。
体験入店と同様に稼げるパパ活にも興味がある方は、こちらのページに詳しく解説しています。
キャバクラの体験入店とは?
キャバクラの体験入店とは、正式入店の前にお試しでお店で働いてみることが出来る制度です。
体験入店(体入)とは、本入店する前にお店の雰囲気を見るためにお仕事を体験する方法。
キャバクラなどでは、ほぼすべてのお店がこのシステムを導入しています。
1日体験なのでお店の雰囲気が合わなければ、すぐに辞められるのが特長です。引用元:キャバクラ紹介TRY18「キャバクラ用語辞典」
キャバクラでいきなり働くのは抵抗がある、他のお店とも比較してみたい、どんな仕事なのか体験してみたいという女の子にはうってつけの制度となっています。
一般的に『体入』と呼ばれていて、体入で感じがよかったお店に正式に勤めに行く、というパターンが多いです。
体験入店のメリット
『体験入店』には様々なメリットがあります。いくつかピックアップして紹介しましょう。
基本的に給料は全額日払い
基本的に体験入店でのお給料は日払いです。
ちょっとお小遣いが欲しいな!という場合には嬉しい制度となっています。
初心者なので難しいことなども任される心配もなく安心して働けます。
支払い時に印鑑などが必要な場合がありますので、事前にお店に確認しておきましょう。
あらかじめカバンに印鑑を入れておくと何かと楽だからね。
色々なお店を経験できる
色々なお店を体験して比較できるのも体験入店のメリットです。
近くにある他のキャバクラと比較したりすることも可能です。
自分に会った雰囲気や、気の合いそうな同僚の居るキャバクラを選ぶことが出来ます。
体験入店時に出来るだけ働いている女の子からそのキャバクラの情報を貰うことが、本入店するお店選びで失敗しにくくなるポイントです。
面接なしで働けるところが多い
お店にもよりますが、特にスカウトからの場合などであれば面接は不要となります。
仕事探しに置いて苦手な人の多い『面接』をパス出来るというのは大きなメリットの一つです。
体験入店はお店側も女の子側も本入店前の下調べのようなものですので、興味があれば気軽に問い合わせてみましょう。
体験入店のデメリット
体験入店は良いことがたくさんありますが、もちろんデメリットも存在します。
デメリットとなりえる部分は主に以下の2点です。
原則的に1店舗につき体験入店は1回まで
『体験入店』が出来るのは、基本的に1店舗につき1回のみです。
体験入店の数時間で、出来るだけお店の情報を集める必要があります。
お店の清潔感やスタッフの対応、他の女の子同士の雰囲気などがチェックすべき点として上げられます。
仲良くなる機会があれば、女の子たちに働きやすさやシフトの状況をさり気なく聞いてみるのも良いでしょう。
本入店よりも時給は安い
これは当然ではありますが、『体験入店』では実際に働く『本入店』より時給が低く設定されています。
お金を得ることを目的にしている場合は注意が必要です。
他にも、ドレスなどをレンタルした場合レンタル料が発生するお店もありますので、体験入店時の労働条件はしっかり確認して働きましょう。
体験入店のキャバ嬢の時給はどれくらい?
キャバクラの体験入店での平均時給は、東京・大阪などの都市部で『3,000~3,500円』となっています。
もちろんお店や働く地域によっても大幅に変わってきますが、ここからさらに『ドレス代』や、『ヘアメイク代』をいくらか差し引かれるお店も存在します。
表記では『5,000円』などで出している所も、内訳に『指名料』や『同伴料』を盛り込んでいる場合がありますので、働く前にしっかりとお店側と確認、同意の上で働くようにしましょう。
きちんと確認しなきゃ!
違和感を持ったら、きちんと質問することが大切だ!
体験入店の流れ。お店探しから給料支給まで
キャバクラの体験入店はまずお店探しから始まります。
興味のあるキャバクラに問い合わせる、求人誌などで募集しているところを探す、スカウトされるなどの方法があります。
お店が決まったら勤務日に出勤します。ドレスのレンタルやヘアメイクをしてもらえるかはお店によって違いますので、先に問い合わせておくと良いでしょう。
実際の働き方はお店でレクチャーしてくれますので、未経験者でも大丈夫です。
必要なものは『ポーチ(またはクラッチなどの小さめのバッグ)』『ハンカチ』『ライター』『ボールペン』『携帯電話』『メイク直しの道具』などです。
『ドレス、サンダル』は借りられるお店、有料のお店、持参するお店と様々ですので体入するお店に聞いておきましょう。
お仕事が終われば、基本的にはその場で給与の支払いをしてもらえます。
本入店前に気をつけたい、キャバ嬢の世界
キャバクラは独自のルールなどが存在しますので、体験入店といえど気をつけるに越したことはありません。
キャバ嬢の世界で気をつけるべきポイントについて紹介します。
同伴、アフターなどのノルマ
体験入店のみでは気にする必要はありませんが、本入店して働く際は『同伴』や『アフター』などのノルマが課せられることがあります。
キャバ嬢はお客様をいかに獲得し、いかに再来店してもらうかということが自分の給料に直結します。
ノルマを達成できなければシフトに入れる日数を減らされてしまう…などということもあります。
でも、高いお給料を貰うぶん必要なことではありますよね。
キャバクラは実力社会だから、まずはノルマを達成できるように頑張ることが重要だ。
客からのセクハラ、執拗なアプローチ
キャバクラはお酒の席ですので、どうしてもセクハラや執拗なアプローチをしてくるお客様に出会うこともあります。
男性スタッフに助けを求めることもできますが、出来るだけスマートに躱せる方法を先輩の女の子に聞いておくのがベターでしょう。
ただし我慢することはお店や他のキャバ嬢にとってもマイナスになりますので、度を越していると判断した場合はお店に相談することが大切です。
服装、携帯代。意外に高い必要経費
キャバクラは華やかな社交の場ですので、自分自身もある程度着飾る必要があります。
本入店して働くとなると、ドレスや履物も自分で用意しなければなりません。
化粧やネイル、アクセサリー代などもかかりますし、意外と高いのが携帯電話の通信費です。
お店やお客様との連絡にかかせないアイテムですが、意外と毎月のコストがかかるので気をつけましょう。
不規則な生活サイクルで健康を損なう
キャバクラは夜の世界ですので、働いているとどうしても昼夜逆転の生活になりがちです。
また、疲れから食事面も簡素なものになってしまったり、お酒飲み過ぎや喫煙などで健康面へのマイナスが発生しやすい職業と言えます。
まとめ:体験入店で稼ぎながら、仕事の向き不向きの見極めを
キャバクラは華やかで楽しい場所ですが、独特の夜の世界でもあります。
体験入店のシステムを活用して、まず自分が『キャバクラ』という世界に馴染めるかどうかを判断していきましょう。
その上で何店か体入をして、自分にあったお店を探せるようにするのがキャバクラで上手に働くコツです。
体験入店で稼ぎながら、『このお店なら本入店して働いてみたいな!』というお店を見極めましょう。
一度、キャバクラで働いてみて、自分には向いていないと思ったら、他のアルバイトも探してみてくださいね。